神奈川銀杏会とは
神奈川銀杏会は、東京大学同窓生で、神奈川県に勤務ないしは在住する方・有志をメンバーとした親睦会です。
主な活動として、6つの同好会等を開催しています。また、社会活動として、オイスカに対する協賛を行っています。
平成26年連合会全国大会出席の神奈川銀杏会役員と濱田総長・江川理事
同好会等活動紹介
三土会
昼食会(三土会)は、神奈川銀杏会の同好会活動の一環として、会員各位の知識教養を高めるとともに、会員相互の親睦を深める場として開催しております。多くの方々のご参加をお待ち申し上げます。
[開催日時] :毎月第三土曜日 11:30~14:00
・昼食をとり、話題提供者のスピーチを聴いた後、意見交換・自由討論をいたします。
・当日の予定 11:30~12:30 昼食及び会員懇談
12:30~13:30 話題提供
13:30~14:00 質疑応答及び意見交換・自由討論
・テーマによりスケジュールを変更する場合がございます。
JR横浜駅東口徒歩3分 スカイビル27F
http://www.ginza-cruise.co.jp/yokohama/
三土会のホームページには、毎回の話題の要約が
掲載されています。
http://kanagawaichousandoka.in.coocan.jp/index.html
[参加申込方法]:
参加御希望の方は開催日の1週間前までに幹事宛てに申し込んでください。
[会 費]:神奈川銀杏会会員様 3,300 円~3,700 円/人程度(実費)。
神奈川銀杏会の会員でない方は、上記金額に加えて300円のプレミアムを
追加でいただきます。ただし、新しく神奈川銀杏会に入会することを検討している卒業生等に配慮して、初回から3から4回目までは、お試しサービスとして、プレミアム300円を免除させていただきます。
神奈川銀杏会の会員でない方もふるってご参加ください。
ただし、神奈川銀杏会の会員、非会員によらず、話題提供者は無料。
[幹事連絡先]:
・連絡先は「入会等お問合せ」でお問い合わせください。
三火会
【三火会】
三火会では毎回会員や卒業生の中からお一人に話題のご提供をお願いして、仕事上の経験や研究成果、趣味をはじめ、海外情勢、産業や技術の動向、エネルギー、情報化、高齢社会、子ども、教育、福祉、文化等の幅広い分野の最新動向をもとに、食と学びを楽しみつつ、会員相互の親睦を深めています。
会場は交通至便のところですのでお気軽にご参加ください。
【会 場】 ホテル横浜キャメロット・ジャパン2Fレストラン『スタビアーナ』
横浜駅西口地下街12番出口(商工中金ビルの隣)
電話:045-312-2111
【時 間】 7:00~9:00頃まで
【会 費】1,650円(朝食代)
【連絡先】 「入会等お問合せ」でお問い合わせください。
ゴルフ会
未だ銀杏会会員になっていない卒業生にも声をかけ、東京銀杏会、千葉銀杏会、埼玉銀杏会とも交流しながら、春・秋の年2回コンペを開催いたします。高齢化でコンペの参加人数が減少傾向にありますので、新規会員大歓迎です。
会 費: 年会費無料
会 員: 神奈川銀杏会会員およびその配偶者の方(現在会員登録数80名)
(入会申し込み:氏名、卒業年次・学部、オフィシャル or プライベートハンディキャップ、
〒番号、住所、Tel、Fax 番号、Eメールアドレスを幹事まで連絡ください。)
幹 事: 連絡先は「入会等お問合せ」でお問い合わせください。
食楽会
神奈川の食を楽しみ、会員の親睦と健康をはかる会。
新規ご入会のお申込みをお待ち申し上げておりますので、ご入会を希望される方はご連絡先メールアドレス
をご記入の上、幹事までメールにてお申込みお願いいたします。
幹 事: 連絡先は「入会等お問合せ」でお問い合わせください。
若手交流会
趣旨:
時代の潮流の本質的な理解、参加者の異分野の経験や知見の交換、お互いの交流等を基本に、
若手の運営(幹事団)で、有意義な会合を目指す目的で、2016年1月30日に発足しました。
神奈川在住の若手東大卒業生で、趣旨に賛同するメンバーで構成しております。
内容:
・自己紹介(経歴や現在の仕事及び関心事項)
・参加者から話題提供者を設定して、レクチャーと自由討議
・相互交流
経過:
第1回 2016年1月30日(土)
第2回 2016年4月 9日(土)
第3回 2017年2月 4日(土)
第4回 2017年7月29日(土)
第5回 2018年1月27日(土)
第6回 2017年7月29日(土)
- 2018年9月15日(土) 埼玉銀杏会東上線沿線「地域交流会」と合同交流会
第7回 2019年2月16日(土)
第8回 2020年2月15日(土) (三土会とコラボ予定)
広報委員
神奈川銀杏会ニュースを年4回(1月、4月、7月、10月)発行しています。
投稿:連絡先は「入会等お問合せ」でお問い合わせください。